WSLでCubitを実行する方法(動作サポート対象外)

Windows 11におけるWSL(Windows Subsystem for Linux)の新規インストールとCubitのセットアップ手順を説明します。 WSLの有効化: Windows 11でWSLを有効にするために、まず「コントロールパネル」から「プログラムと機能」にアクセスし、「Windowsの機能の有効化または無効化」を選択します。 「Windows Subsystem for Linux」にチェックを入れて、WSL機能を有効にします。 有効化後、システムを再起動して変更を適用します。...

Trelis/Cube-itとCoreform Cubitの共存方法(フローティングライセンス)

Trelis/Cube-itとCoreform Cubitの共存手順を以下に示します。これらのソフトウェアは、ライセンス管理にReprise SoftwareのRLMサーバーを利用しています。Csimsoft社からCoreform社へのライセンサー変更により、Csimsoft社が提供していたTrelis16と、Coreform社が提供するTrelis17及びCoreform Cubitの間でライセンスの互換性が消失しました。しかし、Trelis17とCoreform...

複数ベンダーのソフトウェアを管理するための RLM 設定方法

RLMサーバーは,ISVフローティングライセンスを管理するISVサーバーを管理します。複数(例えば2 つ)のベンダーからのライセンスを1つのライセンスサーバー上で管理するためのRLMサーバーの構成方法は,以下のような2つの方法があります。 RLMサーバーを2つ別々にインストールして,それぞれのRLMサーバーがISVサーバーを1つずつ管理する。 1つのRLMサーバーをインストールして,2つのISVサーバーを管理する。(推奨) 別々にRLMをインストールする方法...

Cubitのライセンスファイルが保存されている場所

Windowsの場合 各ユーザーごとに設定にライセンスの設定を行うことができます。 ユーザーがCubit起動時にCubit Activationパネルから設定した場合、以下の場所にファイルが保存されます。 %UserProfile%\AppData\Local\Coreform\licenses 管理者がCubitをインストール後にライセンスの設定を行う場合、ライセンスファイルは以下のディレクトリに置くことができます。 インストールディレクトリー\Coreform Cubit [バージョン]\bin...

RLM-Server-2021.4.0-Win64.exe のWindows Server 2022上での動作確認テスト

ここでは、Windows Server 2022で、RLM-Server-2021.4が動作するか試しました。 利用したWindows Serverは、こちらのMicrosoftのホームページから、入手したWindows Server 2022の評価バージョン (日本語 64 ビット エディション、SERVER_EVAL_x64FRE_ja-jp.iso)を用いました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/download-windows-server-2022...

Coreform Cubit Learnのライセンス更新方法

ここには、Coreform Cubit Learnのライセンス更新方法とライセンスの確認方法を説明します。 Coreform Cubit Learnのライセンス更新方法 Coreform Cubit Learnのライセンスを更新は、My Accountから行えます。 以下に手順を説明いたします。 1.以下のサイトにアクセスし、My Accountにログインします。ユーザー名(e-mailアドレス)とパスワードを入力します。 https://coreform.com/account/index.jsp...

RLMサーバーのFirewall側の設定 (Windows10)

Configure the Firewall side of the RLM server (Windows 10) windows, license サーバー側の設定 RLMサーバー側のライセンスファイルの設定が以下の場合(図1),図2のようなFirewallの設定を行ってください. 図1 RLMサーバーのライセンスファイル(C:\Program Files\RLM-Server\FileName.lic)HOST localhost Your-Mac-Address 5053 ISV csimsoft port=5055...

Trelisライセンスの手動ディアクティベーション方法

How to manually deactivate a Trelis license trelis, license Trelisの手動ディアクティベーション、My Accountにログインして頂き、ディアクティベーションを行いたいプロダクトキー情報が記載されているLicesneページからDeactive Form(×のアイコン)を使ってディアクティベーションを行います。 以下に詳細な手順を説明いたします。  1. My Accountにログインします。https://coreform.com/account/index.jsp...

CUBITのバッチジョブの方法

How to do a batch job in CUBIT cubit, python, windows Windowsで、CUBITのバッチジョブを行なうには、以下のsample.batのようにコマンドを記述してください。 この例では、CUBITは、batch_pythonscript.pyに記述した内容を読み込みバッチモードでグラフィックをオフにした状態で実行されます。 このbatch_pythonscript.pyは、ファイルを読み込み,情報を出力するプロセスを最後に行いたいのであれば,添付のスクリプトのような...